明日、韓国に帰る、おんちゃんのお別れ会。
日本のうちごはんをあまり食べたことがないというので、我が家で。 メニューは、いろいろ考えたんだけど、いつも食べてる普通のメニューです。 ![]() ↑マンダリンオレンジとなにかを掛け合わせたオレンジで、ゼリー。(厚子先生のレモンゼリーをアレンジ) ![]() ↑みーしゃのお姉さん手作りのニース風サラダ。 ![]() ↑ひじきと筑前煮。 ![]() ↑豚の角煮ときのこの炊き込みご飯。 夕方からスタートで、8時くらいに終了。 今日は、空港メンバーでしたが、 お昼に「ひま~?」と電話してきたマサヨさんも、急きょ参加。 盛り上がりました。 おんちゃんとの別れは、さびしいけど、 韓国は近いし、いつでも会えるよね。 お別れで涙を流すのは苦手だから、 明日また会える~って気持ち別れる。 つながっていける人は、なにしてても、つながっていけると思う(T_T) ■
[PR]
▲
by tamari-cooking
| 2007-10-03 00:00
| 料理
![]() 遊びにきた二人から、ブリオの豚肉セット(肉&ハム)いただきました。 グリルパンで焼いて、おいしい塩と胡椒だけで いただきました。 噛めば、旨みと甘みがでてきます。 おいしかった~。 まだ冷蔵庫には、ハムが。楽しみ♪ ■
[PR]
▲
by tamari-cooking
| 2007-09-24 19:55
| 料理
![]() 昨日の晩ごはんは、厚子先生からいただいた グリンピースをさっと煮て、出汁をかけていただきました。 う・う・うまい~。旬の採れたて野菜をいただけるなんて、幸せ♪ 長生きできそうです。 それから、冷めてもおいしいから揚げ(コレも厚子先生から教えてもらったレシピ) とタコのマリネなどなど。 (やっぱりから揚げは基本に忠実に。たっぷりの油で、2度揚げすれば、カリッ、サクッのお店に負けない味だわ!) 厚子便に入っていたトマトもおいしくて感動。 こちらで買えるものとは、違う。 愛知産、万歳! 今日は、快晴です。 富士山も見えますよ~ 朝から洗濯しまくってます。 今日は、夫のスーツができてるので それをとりにいこうかな。 ■
[PR]
▲
by tamari-cooking
| 2007-05-18 08:57
| 料理
▲
by tamari-cooking
| 2007-05-17 12:20
| 料理
![]() 今日は、春巻き~♪ 家で作る春巻きは、具がいっぱい。すぐ、しっとりしちゃうけど。 ![]() そして、チンジャオロース。 みなさま、GWは、いかがお過ごしですか。 うちは、家を探しています。 今、入っている社宅も、1年(来年の3月まで)で出なくてはいけないのです。 何軒もみたんだけど、(一軒家、マンション、いろいろ) 私のはずせないポイントは 1.日当たり(洗濯物が外に干せる)やっぱり南向きがいいな~ 2.駅から10分以内 3.カウンターキッチン 4.四角い家 結構、わがままでしょうか。 都内で、我が家の予算だと、納得できるものが なかなかありません(^_^;) ■
[PR]
▲
by tamari-cooking
| 2007-05-02 07:15
| 料理
![]() 今日は、図書館で借りてきた本を見て一品作りました。 鯛のわかめ蒸し レモンバターソース 簡単で、ヘルシー。 借りてきた本は・・・「IHクッキングマスターレシピ」 コレを読んで、IHをマスターするぞ。 後は、ちらし、茶碗蒸し、常備菜などです。 ■
[PR]
▲
by tamari-cooking
| 2007-04-26 21:03
| 料理
![]() 朝ごはんにちらし寿司 遅くに帰って、それからごはんを食べた夫はいらないと食べず。 今日の夜も飲み会だし、ちらしは食べられない?いっぱい作っちゃった(~o~) ココのところ ずっと食べたかったんだ。 中学の調理実習でやって以来 一番作ってるメニューかも。 具は、あるもので。 自家製切干大根とごぼうと人参と 干ししいたけを、圧力鍋で さっと煮る。 ツナを、くずし風に煮て 薄焼き卵はクレープパンで焼きました。 あとは、きゅうりの塩もみと いくら。 いろんな味が楽しめます。 ■
[PR]
▲
by tamari-cooking
| 2007-03-23 09:45
| 料理
▲
by tamari-cooking
| 2007-03-16 12:02
| 料理
![]() 今月のメニューのひとつは 「おこしもの」(上のは、木型です) 知多の郷土菓子だそうです。 桃の節句に、成長を願ってお供えするそうです。 私もここにくるまで 知りませんでした。 どんなものができるか、楽しみ。 できたらアップします。 あの方も毎年つくるそうです。→クリック ■
[PR]
▲
by tamari-cooking
| 2007-03-16 10:04
| 料理
お料理教室はじまります。
今日から、金、土、日、そして来週の木曜日の夜。 今日の朝はいっぱいですが、 その他は空きがあるので もし、来たい!って方はどうぞ。たまりに連絡ください。 お待ちしてます。 ■
[PR]
▲
by tamari-cooking
| 2007-03-16 09:01
| 料理
|
カテゴリ
日々のこと パンとお菓子 料理 はじめまして イベント お花教室 梅で手作り お買い物 小さな旅 教室予定表 元気がでる言葉 天然酵母 レシピ ただいまパン修行中 お知らせ みーしゃ 家族 ハワイ旅行 空港 食べあるき ならいごと 家のこと レシピ 手作り ニュース 以前の記事
2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 ライフログ
エキサイト以外のブログ
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||