1 ![]() 空港で働き出して、早3ヶ月です。 気が付けば、お友達も何人かでき、楽しい毎日です。 先日のパン教室に来てくれたのは、同じお店のKちゃんとHさん、 隣のお店のNさん。 そして、最近よくメールをくれるのが 韓国人のオンちゃん。(もちろん日本語!) オンちゃんは、こちらにきて、半年だそうですが、 最近は、ホームシックで、韓国便が出ている国際線のほうをみて ため息をついています。 そんなオンちゃんを励まそうと、韓国料理を食べに行くことに! レジ研修(空港に入る前に受ける)で一緒だったクマさんも誘って クマさんおすすめの蒲田にある、林という店に行きました。 韓国人のお母さんのお店で、 仕事が終わってから行ったので、21時をまわっていました。 そのせいか、お店は、誰もいませんでしたが、嵐が去ったあとのよう。 テーブルには、使ったお皿やコップが散乱。 このお母さん酔っ払っていて 「酔っ払った。もう作りたくない」と言いながら どんどんお料理がでてきました。 この日のメンバーは、3人だったはずが、5人に増えていました。 メニューを見ると、1000円、3000円、5000円とかなり 価格もアバウト。 でも、でてくるお料理、全ておいしかった。 クマさんは、ケジャン(わたり蟹のキムチ)がおすすめと言っていましたが、 生の甲殻類を食べると、体がかゆくなる私は、食べられません。 みんな、おいしい、おいしいと夢中で蟹をしゃぶっています。 食いしん坊の私。ガマンできるはずがありません(^_^;) お母さんの「うちのは大丈夫」という言葉を信じて、 恐る恐る一口・・・ 蟹の甘さとキムチの辛味がなんともいえないハーモニー。 こんなにおいしいのは、はじめてでした。 あと、なんと言っても チジミがおいしかった。 「おかわり~」というと、 お母さんに、「あんた、チジミ食べると太るよ~」と 真顔で言われました(^_^;) 最後は、サムゲタンで締めくくり、 破裂しそうなおなかを抱えて帰路についたのでした。 お母さんも、韓国人のオンちゃんがきてくれてうれしそうだったな。 オンチャン割引で、かなり、リーズナブルなお会計でした。 おかあさんが、かなり怖かったけど、辛さのせいか、うまさのせいか、 また、行きたいな~ 次の日に、会ったオンチャンは、元気そうで良かったです(*^。^*) ■
[PR]
▲
by tamari-cooking
| 2007-08-09 00:00
| 空港
1 |
カテゴリ
日々のこと パンとお菓子 料理 はじめまして イベント お花教室 梅で手作り お買い物 小さな旅 教室予定表 元気がでる言葉 天然酵母 レシピ ただいまパン修行中 お知らせ みーしゃ 家族 ハワイ旅行 空港 食べあるき ならいごと 家のこと レシピ 手作り ニュース 以前の記事
2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 ライフログ
エキサイト以外のブログ
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||